fc2ブログ

こどもの家 父母の会からのお知らせ

3月クラスマザー会議事録

1. CPR(心肺蘇生法)講習会報告

3月5日(月)と3月9日(金)講習があり各7名と10名の参加者が出ました。
質問も多数あり活気のある講習会となりました。
参加者の感想:
· 「ものすごく良かった」「またやって欲しい」
· 「認定証の出るクラスなのか?」と言う質問が何件か出たので、次回は「出ない」旨を明記する必要がある。
· 「この次は(赤十字などで認可されている)救急法基礎講習修了者認定証などのでる講習会をやって欲しい」
· 宣伝があまり目立たなかったので、紙のお知らせ・ポスターなどもっと目に留まりやすい宣伝が必要だと思う。


2. Tシャツ販売開始に関して
Tシャツオーダーのご協力ありがとうございました。総数77家庭の皆さんが注文をしてくださり、まだ仮計算の段階ですが、総売り上げが約2,400ドルほどで利益は1,270ドルほどになると思われます。

3. アキラさんのお料理教室について 
アキラさんのお料理教室が例年のように行われます。今回の講座についての詳細は下記のようになります。

日時 : 4月11日(水) 8時45分集合 11時30分終了予定
               (講習開始 9時~)
 
場所 : 教会ホール・キッチン

定員 : 25名

受講料: 16ドル (材料費15ドル プラス1ドル雑費) 
     (託児をご希望される方はお子様1名につき1ドルを別途お支払い下さい)

メニュー: ローレンヌ風キッシュ
      鮮魚のムニエル ケッパ-、バターレモンソース
      フラワーレス オレンジケーキ



4. 運動会に向けて
今年の運動会は5月20日(日)に予定されています。
運動会は大イベントなので皆様のご協力が不可欠ですので、よろしくお願いいたします。

5. 連絡網について
連絡網は全クラス分がやっと完成し、各クラスに配布されていますので、皆様に確認をお願いいたします。もし記載に間違いがある場合は、速やかにクラスマザーさんにご連絡下さい。運動会の当日など天候不順などの際には始まる時間を遅らせることなどがありますが、その際には緊急連絡網を持って連絡させていただきますのでご協力お願いいたします。

5. 来年度役員選出について
各クラスマザー、あるいは役員になっていただける方々をただ今募集しております。
やる気のある方は是非クラスマザーさんに一言かけて頂ければ、後日役員の方からご連絡させていただきます。
6. 園長先生から
· 皆様のお陰でハンティントンライブラリーでのひな祭りの集いは大成功でした。本当にありがとうございました。川上さんに美しい日本舞踊を披露していただき、また演技に使用したステージをお貸しいただき、本当にありがとうございました。
· 先日寄付していただいた雛飾りもやっと無事に片付けることができました。また来年も
お楽しみに。
· 23日(金)から日本に帰国します。東北の気仙沼など被災地なども訪問する予定ですので、皆様に寄付を戴いた義援金は直接お渡しさせていただきます。東北訪問は初めてなので、金子さんに鉄道情報など色々役立つ情報を頂き、ありがとうございました。頑張っていってまいります。
· やぐらは日曜大工のイーストンさん(まやちゃんのお父さん)が中心になって修理をして下さっています。ありがとうございます。やぐらのペンキ塗りも予定されていますが、10日間連続で晴れの予報が無ければ、ペンキは塗れないそうで、天気待ち状態です。

以上です。

 | HOME | 

こどもの家


new entries


categories

父母の会より Parents Association (50)
ファンドレイズ Fundraising (2)
イベント event (0)
未分類 etc. (0)
父母の会役員メンバー紹介 PTA members (3)
父母会とは(What is PTA?) (1)
行事役員より (0)
クラスマザー会議事録 (5)

calender

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

archives


search